杏友会の皆さんこんにちは。27期(OB1年目)の中尾です。大変遅くなりましたが、去る11月9日(日)に天覧山(埼玉県飯能市)で行われたオール東早戦の結果を報告いたします。
 当日はOLK・OC合わせて90名の参加者を集め、熱い戦いが繰り広げられました。オール東早戦ということもあり、久しぶりに顔を出してくださったOBOGの皆さんも多くいらっしゃいました。久しぶりに見たOLKの雰囲気はいかがだったでしょうか。楽しんでいただけたなら幸いです。
 ここで対抗方式について説明いたします。クラスはMA/OB、WA/OG、MF、WFの4クラスに分かれ、クラスごとに上位(MA/OB:10人、WA/OG:5人、MF:3人、WF:3人)の合計タイムを競い、勝利したクラス数の多いクラブが勝ちとなります。勝利したクラス数が同じ場合は全クラスの上位の合計タイムで勝敗が決定します。
 
以下結果の概要です。詳細につきましてはLap Centerをご覧下さい。
・MA/OBクラス
1   寺垣内 航 0:46:41   OC1位
2   紺野 俊介 0:47:18   OC2位
4   小林 遼 0:50:44   OLK1位
5   鹿島田 浩二 0:51:36   OLK2位
6   茂木 堯彦 0:52:03   OLK3位
7   神山 康 0:53:11   OC3位
8   山本 英勝 0:54:23   OLK4位
9   丹羽 史尋 0:55:04   OLK5位
10   田久保 豊 0:55:19   OC4位
11   水木 啓介 0:55:54   OC5位
12   佐藤 啓史 0:56:56   OLK6位
13   太田 康博 0:57:09   OLK7位
14   山上 大智 0:58:51   OLK8位
15   大塚 友一 0:59:39   OC6位
16   山本 純一 0:59:47   OC7位
17   浜端 紀行 1:00:23   OLK9位
19   木下 新一 1:01:10   OC8位
20   纓坂 尚 1:01:25   OC9位
21   山崎 貴彦 1:02:43   OLK10位
25   竹中 庸 1:06:52   OC10位
 →OLK 559:52 vs OC 567:16 でOLKの勝利。
 
・WA/OGクラス
1   笠原 綾 0:55:54   OC1位
2   松永 真澄 0:57:47   OC2位
3   稲岡 奈々 1:06:47   OC3位
4   山崎 真希子 1:08:55   OLK1位
5   浦瀬 香子 1:09:46   OLK2位
6   青島 優 1:11:02   OLK3位
7   宮崎 有佳 1:13:32   OC4位
8   田代 祐香里 1:19:16   OC5位
11   袴田 優美 1:34:52   OLK4位
12   村上 梨枝 1:36:44   OLK5位
 →OLK 401:19 vs OC 333:16 でOCの勝利。
  
・MFクラス
1   太田 瑛佑 0:41:59   OC1位
2   前澤 陽平 0:46:58   OC2位
3   鈴木 庸平 0:48:31   OC3位
6   羽野 嵩志 1:00:15   OLK1位
7   福西 佑紀 1:02:42   OLK2位
8   中野 雅之 1:04:09   OLK3位
 →OLK 187:06 vs OC 137:28 でOCの勝利。
 
・WFクラス
1   星野 智子 0:40:40   OLK1位
2   永倉 由美子 0:44:35   OLK2位
3   南枝 美希 0:45:47   OC1位
4   林 美樹 1:00:38   OLK3位
6   成田 結花 1:12:02   OC2位
    井戸川 祥子 DNF   OC3位
 →OCの完走者数が対抗人数に満たないため、OLKの勝利。
 
・総合結果
 OLK2クラス勝利、OC2クラス勝利で総タイム勝負になるはずが、OCはWFクラスの完走者数が足りないために総タイムを算出できず。プログラムに完走者が対抗人数に満たなかった場合の規定が明記されていなかったため、勝敗はつけられなかった。
本来ならば以上のような結果になるはずであったが、当日の夜の部における結果発表では、運営者側の手違いによりWFクラスがOCの勝利ということになってしまい、総合結果もOCの勝利ということになってしまった。